▲朝起きてから整備は基本!前日準備なんていらねーぜ!(ウソです |
▲朝から集まってチャリンコでスタンディングの練習してますwレースの事なんぞ全く頭に無し! |
▲難民キャンプではありません。多分。 |
▲なぜかどろんこレースなのにフルペイント車両を持ち込み。速くなる改造一切無しw |
▲上記と正反対のコンセプトの車両。激烈ダサイwしかも遅い!後ろにウィリーバー付き。 足下のパイプはロールバー(縦回転用)です。 |
▲そんなこんなしてたらみんなワラワラとスタート位置についています。 当然写真撮影したりメシ食ったり話こんでたりでスタート位置についてない癒チーム(恒例 |
▲あーあ。スタートしちゃったよ・・・ |
▲スタートはローリングスタートで、先頭のマーシャルがのいたらスタートです。 雰囲気はGT選手権並みですが時速10km程度でしかも笑ってます。 |
▲温泉がお好きなようで。温泉同好会。 |
▲50番の2号車は快調に集会を重ねる中、1号車は全くエンジンがかからず 出走すら不可能に。この時点でもうやる気0。 |
▲飛んでます。こんな飛べる所あったっけ? |
▲土壌が緩いので一瞬でコケます。最初の5周で合計50コケぐらいは見た気がする。 |
▲さすが優勝チームは安定感がありますねー。いつもこのカッコヨスカラーで参戦のプロガラさん。 ウチもプロガラさんに負けないようにペイントしましたがどうみても植木鉢です。本当にあ(Ry |
▲カメラ向けたらナックナックしてくれました。無意識だと思いますが。 |
▲X-gamesのように360度ターンを披露してくれました!サービス精神旺盛です。 |
▲はるばる、ジオン軍からザクが参戦してくれました!量産型ではないようです。単体でした。 |
▲現場系の人も参戦してます。車両もったいなー |
▲疲れてぶっ倒れてますw 普段からオフ走ってる人でも根を上げるしんどさです。 田んぼの抵抗は強烈です。俺もゲロが出そうになりました。ちょっと出たかも。 |
▲ピチピチギャルもコスプレで参戦!wちゃんとズボンも汚してきてくれてます。演出が細かい! |
▲ポーズありがとうございます!決まってますヨー! |
▲・・・・?コスプレで7猫力アップ。 |
▲叫びながら田んぼに礼拝してる方もいます。律儀です。まぁお日様登ってますしね。 |
▲レース中の礼拝も無事に終わったようで何より。 |
▲うちの2号車は無事に周回を重ねている模様。フムフム。がんばるのじゃ。 |
▲なんということでしょう!その時ウチの1号車も修理完了!(俺なんもしてないけど 隣の方(写真右の黒いジャージの人)にタイラップ貸してもらったりしてなんとか直りましたぁ! フロントアップしてないでさっさと出て下さいw っていうかタイラップありがとうございます。救う田んぼに神あり。なんじゃそれ。 |
▲はーいエンストー。バッテリーレスなので鬼キックがんばって下さいネー(棒読み |
▲小さいお子さんも走ってます。しかも全然ピットインしません・・・(驚愕 参考・・・大人平均2周 子供平均10周でピットイン。なんなんすかこの差。 |
▲前見えてますかそれ?w |
▲喜びすぎwカメラ目線意識集中しすぎwそこシケインw |
▲コースアウトしててもまだこっち見てるしw ゲラゲラ笑いながらコースアウトw |
▲思いっきりフルスロットル!はいいけどこの後こっちに突っ込んできました。ワザと。 |
▲女性でも堪能出来るのがどろんこレース!!!これ以上ゆるいレースは無いハズ。 |
▲TEAM WOOの方々。スタッフの方です。安全に走れるコースレイアウトや整備をして いただいてます。ありがとうございます!ちなみに強豪チームです。 |
▲お昼は |
▲美味しそうです。焼きそばパーティーされてました。ソースの匂いが・・・あ、蒼井y(ry |
▲楽しい雰囲気が伝わるでしょー!めっちゃ楽しいです!そりゃもう最高ですよ! あ、なんか蒼(ry ←しつこい |
▲もう雰囲気的に昼で終了って感じの食いっぷり。テケトーでいいんですよ。 |
▲ラーメン食えたり、昼間っからケーキ食えたり鍋みたいなんがあったりですごい環境です。 なんて素晴らしいんだ・・・そりゃ笑顔にもなるっつーの |
▲リアサスが抜けて昼で終了した人も・・・タイヤが激烈太い変なマシンで参戦。180サイズ ぐらいあるんじゃないですかね?来年は225/60ぐらいで挑戦してくださいw |
▲昼一発目はスプリントレースがあります。比較的真剣な人が多いかな。 |
▲スタートライン最後尾でも余裕の表情!!!ATVは悪路にっょぃ と言いたい顔をしている! しかし・・・ |
▲スタッフの早朝さんも走ってます。 |
▲ATV2台参戦!しかし見事なチャイナクオリティーで左は瞬殺w |
▲こっちはチェーンガイドが割れ、テンショナーがぶっ飛びでチェーン外し地獄。 走ってる時間x7=チェーンつけてる時間。もうチャイナ製品買わないそうですw |
▲お昼からもキッズががんばって走ります!体力勝負ですよ。マシン差より体力差。 |
▲いやいやいや、やる気完全に無いですやんw もっとやる気出しましょうよw |
▲昼はヌタヌタにタイヤを取られて混戦!みんなすごいバンク角です。 |
▲その頃2号車のほうは・・・DEATHソース(激辛唐辛子入りソース)が入った焼きそばを キッズに食わされてノドが焼けてる人続出。自分も食わされました。ちょっとお漏らししたかも。 漏らしたのでキッズ(♀) |
▲地雷撤去班がいるようです。 |
こうやって定期的に稲藁を書き出さないと詰まります。藁のパワーは強いですよ。 |
▲もうこの頃はどこも藁の掻き出しタイムです。 |
▲一人でラッキー池田のマネしてます。誰も見てませんw |
▲_| ̄|○ |
▲みんなホールショットデバイスを装着しているので、縮めてホールショット奪取に真剣ですw |
▲体力も全然無いのでまともにピットインが出来ませんw でも3周ぐらいしかしてないけど。 隣のピットの人も笑ってます。でかいピエロだなぁ。 |
▲藁が詰まったぐらいで泣かないw |
▲めっちゃ楽しんでる雰囲気がビソビソ伝わってきてました!ビソビソ。 |
▲淡々と周回してもらってました。ちょいお疲れ気味? |
▲昼すぎたらもう激烈マディー。っていうかゲロ。この人はワケアリで靴が・・・服が・・・w |
▲ウチの車両もスカチューン化されてました。勝手に。別名脱落チューン。 |
▲結局トップの1/3も周回してないというすげーやる気の無さを露呈して終了!ありがとう! |
2007年11月25日 どろんこレース-1 |
2007年11月25日 どろんこレース-2 |
2007年11月25日 どろんこレース-3 |
2007年11月25日 どろんこレース-4 |
2007年11月25日 どろんこレース-5 |
2007年11月25日 どろんこレース-6 |
2007年11月25日 どろんこレース-7 |